横濱たよりロゴ 第1037号 2022.03.30
 研修会「原子力防災と放射線」

写真010 写真020 写真030 写真050
 2022年3月29日(火)にハピリン4階の福井市総合ボランティアセンターで、福井市防災士の会主催「原子力防災と放射線」研修会が開かれた。
 講師は、熱くペットボトルを測定機器や放射性物質に見立てて話す安田仲宏教授福井大学附属国際原子力工学研究所
写真040 まずは、世界の原子力発電所の設置状況やほぼ10年周期で起こっている事故の解説。福井県が全国に先駆けてモニタリングポストを多数設置し、放射線量測定を行ってきている点などを説明。
 外部被ばくを防ぐ3原則として「遮蔽」「距離」「時間」を解説。基本的に屋内待避が効果的らしい。
 内部被ばくに関しては、花粉症対策同様の対処法と接触制限されたものを口にしないこと。
 火山噴火や風水害のように目に見えない災害だけに、正しい情報に基づいた冷静な行動を取ることと日頃からの情報収集とランニングストック方式での食料品などの買い置きを増やしておきたいと思った。
 動画配信の許可を得ているので、質疑応答を含めて、約90分の動画も観て欲しい。 https://youtu.be/lDW8eHIEPlM

<防災関連号>   1037 1024 1016 998 992 973 970 967 961 958 956 949 948 944 940 915 913 905 904 902  896  889  886  876  873  868  867  866  857  852  849  842  840  836  835  834  830  829  826   825   822  821  818  815  812  810  807  800  798 797 791 788 786 785 784 782  775 773 768  765 763 761 759 755 753  751  750  747 745 718  712 710  707 703 700 697  691 689 667 676 675 674 672 671 670 669 668 659 648 639 635 633 632 631 614 607  581 571 563 554 552 550 538 537 533  526 519 511 506 505 503 501 492 490 488 483 477 467  451 430 392 384 360 355 354 337 245 240 224 202 193 189 184 183 179 025 020

 

「横濱たより」は、11037年10月に創刊されたインターネットを利用したオンラインマガジン。名前の由来は、横濱商館ニュースでは堅いので柔らかい感じものにしました。「たより」というのは、「便り」と「頼り」を掛けています。いつも頼りになる存在でありたいと願っています。見たり・聞いたり・感じたモノやコトを発信しています。Back number  No.001-100  No.101-200
 発行:マイク・ヨコハマ 918-8112 福井県福井市下馬1-1624 横濱商館 tel:090-3765-1097 http://mike.co.jp info@mike.co.jp