
2019年10月27日(日)に、福井県国際交流会館で行われた「福井国際フェスティバル2019 テーマ:Walk With」に参加した。
学習塾帰りの息子を拾って、ランチタイムの1時間程楽しんだ。
年老いた両親も朝から参加していたようだが会場では会えなかった。受験生の息子が興味を持ったのは、英語の時間に習ったというフェアトレード。チョコレードが370円もすると驚いていた。あまり国際交流には興味が薄い彼だが、いろいろな文化に触れるには良いイベントだ。
ふくい市民国際交流協会をはじめ、私もメンバーのインターナショナルクラブなど、多種多様な団体や企業が出展している。ドイツや中国との交流団体ブースで話をしたり、ブータンクイズでは5問とも正解し、ミュージアムの無料チケットもゲットできた。地下では、世界の歌や踊り、ホワイエではアフリカ太鼓のワークショップも開かれた。
今年は、3階のワールドカフェは無く、あいにくの雨の中、世界の屋台村は賑わっており、コロンビア料理リカレパを中心に楽しんだ。
関連ページ:795号 / 612号 / 611号 / 556号 / 486号 / 305号
|