
2019年2月1〜2日に大阪お泊まり出張に行って来た。
今回はホテルもこの辺に取り、梅田周辺を歩き回れたので、かなり大阪に詳しくなりました。
深夜というか早朝2時頃に目が覚めてしまったので、暖かい格好でその辺を散策しました。深夜3時でもゴミ収集車が働いていたり、駅前のワインバーが満席になっていたりと都会を感じました。
帰りのバスを待つ間に、阪急梅田三番街地下2階のフードコートでお寿司とビールを頂いたのですが、これが一番美味しかったです。
印象に残ったのは、国立国際美術館や大阪市立科学館の最寄り駅である大阪メトロ肥後橋駅のトイレのアート。なんとも良い味を出していました。
大阪に行くと必ずといって良いほど購入するのは、街角でホームレスが売っている雑誌「ビックイシュー」。最新号とその前のものを700円で購入。映画「ボヘミアンラブディ」の主演男優ラミ・マレックが表紙になっている号は、16年ぶりに増刷される人気だという。先進国と言われ、インバウンドの外国人観光客のそばで今もホームレス問題は解決していない。
(1)アップルストア心斎橋 (2)あべのハルカス (3)美術館巡り (4)世界青年の船 (5)高速バス (6)梅田駅周辺
|