
2019年2月1〜2日に大阪お泊まり出張に行って来た。
目的のひとつは、アップルストア心斎橋でのセミナーで2日連続で参加した。
1日は、14時からのiPadを使ったプログラミングセミナーで、Swift Playgroundsというアプリを使用。1月末から始まった新しいセミナーらしい。1時間では、達成感を味わえるものは無かったが、入門用には良い感じだった。
2日は、
12時からの「写真編集テクニック」セミナー。iPhoneに入っている「写真」というアプリの編集機能の説明だったが、Mac版には、より細かい設定が出来る事がわかり、いちいちfireworksに持って行かなくてもできることが多いことがわかった。
さらに、セミナー終了後に一緒に参加した女性がビデオ編集ソフト「iMovie」についても質問するとインストラクターは、ピクチャーインピクチャーの使い方やKeynotoを使ってグリーンバックの動く文字の作り方等を実演してくれた。iMovieも知らないうちにかなり進化していた。目の前でみることが出来るのがアップルストアの利点だ。
アップルストア銀座には、毎年のように足を運んでいたが、心斎橋店には多分5年以上来ていなかったと思う。大学生になった娘を連れてSummerCampの音楽作成ソフトセミナーに来たのは11年も前のことでiPadは発売されていなかった。
久しぶりの大阪で地下鉄の出口を間違えてしまったが、太平洋側は天気が良いので助かる。
(1)アップルストア心斎橋 (2)あべのハルカス (3)美術館巡り (4)世界青年の船 (5)高速バス (6)梅田駅周辺
|