
観測史上最も暑いと言われた2019年の大晦日は、あられ混じりの天候だが、福井市内に積雪は全くない。
12月30日(月)は燃やせるゴミ、31日(火)は燃やさないゴミの収集日だったので助かった。
横濱商館でクルミ入りの年越しそばを食べ、南条町から贈られた木彫りの天神様を飾り、インターナショナルクラブ(福井市幾久)で開かれた持ち寄り年越しパーティに参加した。帰省中の娘、受験生の息子も誘ったがついてこなかったのは残念。
インターナショナルクラブは、外国人も含め、多種多様なメンバーが揃うのでとても楽しい。2歳児から昭和6年生まれで89歳の方まで19時から日付が変わるまで入れ替わり立ち替わり入ってきた。
床に電気カーペットを敷いて、おでんや茹でかになどを楽しんだ。
英語関係だけではなく、そば打ち関係、同級生など初対面の方が多かったので、自己紹介の司会進行役を務めながら会場を盛り上げた。夫婦、親子の参加者が多い。
元日が誕生日のメンバーがいるということでサプライズ誕生ケーキ(手作りシフォンケーキ)で更に盛り上がった。
|