2月3日といえば節分豆まきの日。中学生になってもわらびしい息子にせがまれ、ネットで豆まき時間を調べ、3つの神社をハシゴすることとなった。
最初に向かったのは、豆まき回数が一番多い福井大仏(お寺の正式名称は、一乗院西山光照律寺)。福井県勝山市にあるのは「越前大仏」です。数10分おきに豆まきを行っているので、参拝者も多く、食べ物屋の屋台も10軒以上出ます。
次に向かったのは、神明神社、通称はおしんめさん。厳かな雰囲気があり、普段は結婚披露宴の万寿撒きを行っているテラスから豆をまく。ピンクの袋には、当り券が入っており、5等の缶コーラをゲット。
最後に向かったのは、大きな鬼の面をくぐって境内に入る和田八幡宮。弓取りの神事や赤鬼青鬼が現れ退散させられるなどエンターテイメント性が高い。小さな子ども達には、先にお菓子を配ったり、撒くまめ袋の数も協賛スポンサー数も多い。上の子が保育園児だった頃から15年くらい通ったかも。
19時10分、19時30分、20時の3カ所を素早く回るのは道路状況を熟知しているだけでなく、裏技を使った駐車場確保も大切。
|