
今年も「テクノ法要」を楽しむ機会を得た。確実に進化していた。
お花祭りとして開催された福井市・照恩寺でゴールデンウィークの2017年5月3日、14時からの法要。
2016年5月のテクノ法要が最初だと思うが、エレキギターとのコラボで、そのときの動画は、全国放送にも取り上げられ大きな反響を得た。
その後も、6月に非公開の法要があり、3分ほどのプロモーションビデオを作らせて頂いた。
10月には一般公開の法要があり、この時は、複数のお坊さんによる木製の仏具による拍子木の感覚が素敵だった。
伝統とは、その時代の最先端であるということを再認識させられるものだった。
東郷と言えば、堂田川にある藪内佐登志作品「ときへのかけはし」も見逃す事はできない。
2016.5.3の動画 2016.6プロモーション動画 2016.10の動画
2017.5.3カザフスタン音楽 テクノ法要 法要後のお説教
|