横濱たよりロゴ 第551号 2016.11.08
 フランスのランス美術館展でブロガーナイト

写真010 写真020 写真030 写真050
 福井県立美術館の「ブロガーナイト」という企画に参加してきた。最近、都市部ではやりの広報手法で、ブロガー向けの内覧会で自由に写真を撮らせ、SNSで拡散して貰おうという手法だ。 11月5日〜12月25日の「ランス美術館展」が対象で、大改修に合わせてフランスの近代名画が日本各地を巡回中。
写真040  まずは、アートるんるんプロジェクトの美女に囲まれての記念撮影。ざくっと会場をドローン風に撮影し、一番乗りでFacebookにアップロード。すぐに、美術館の公式アカウントにシェアされた。ハッシュタグ「#ランス美術館展」を付け、13日までに一般公開するのが条件。動画撮影は禁止。
 参加者は、作品にフォーカスした写真が多いと思い、全体風景を超広角カメラiVisMiniで撮影。iPhoneで画角をモニターし、シャッターを切るのが現代的。館内でドローンを飛ばすとは何事だと一部で話題になったらしい(笑)。
 元美術館長の芹川貞夫氏が作品解説をして下さったのだが、フランス語を交えた流暢な解説は非常にわかりやすかった。動画配信して欲しいくらいのクオリティ。
 自作のキャラクターを画面に入れて撮影されているブロガーさんもいて感心したが、総じて、撮影技術が高くない。是非、「プロが教えるデジカメ講座」を組み込んだ企画が欲しい。また、参加者をアイズブレイクしたり、相互の交流を図るための企画もあると良いと感じた。ワインというわけには行かないが、隣の喫茶室ニホで茶話会などができると、さらに、広く拡散されるだろう。
 自治会長(2015年)や子供会長(2016年)などをしていると、一般の人達の美術に関心があるのは1%くらいしかいないと感じる。一緒に、美術館に行く人を増やすためにも、今回のような意欲的な取り組みは、どんどん、やっていって欲しい。11月23日には「シャンパンと芸術の味わい方」をテーマにしたイベントもあり、知り合いのソムリエ中村哲也氏、フリーアナウンサー黒原真理氏も出演するという。



「横濱たより」は、1998年10月に創刊されたインターネットを利用したオンラインマガジン。名前の由来は、横濱商館ニュースでは堅いので柔らかい感じものにしました。「たより」というのは、「便り」と「頼り」を掛けています。いつも頼りになる存在でありたいと願っています。見たり・聞いたり・感じたモノやコトを発信しています。Back number  No.001-100  No.101-200
 発行:マイク・ヨコハマ 918-8112 福井県福井市下馬1-1624 横濱商館 tel:090-3765-1097 http://mike.co.jp info@mike.co.jp