横濱たよりロゴ 第295号 2010.8.28
 健康増進法啓発講演会2010は大成功!

サンドーム福井 タバコフリーキャラバン ワークショップ風景参加者も発表
 ふくい市民活動助成基金を受けて2009年に始めた健康増進法講演会ですが、2年目となる2010年は、連日の猛暑の続く8月27日(金)の14時からサンドーム福井のメインホールではなく、201会議室での開催しました。サブタイトルは、「みんなでつくろう受動喫煙被害のない社会」で同じ。
  NPOスワングループのホームページ等の広報活動もあり、隣の石川県からの参加者もあり、福井県健康増進課の担当者の来賓挨拶では、県庁以外の施設でもタバコ環境向上の報告もあり、会場から拍手も起こった。
だいこん舎にて交流会 前半の京都府立医科大学NPO京都禁煙推進研究会の繁田正子先生の基調講演は、高校生向けのタバコフリーキャラバンの実演をメインに据えたわかりやすいもので、長めに取った休憩時間には展示コーナーに人だかりができ、好評でした。
 後半の「市民の申し入れで社会を変えよう」では、参加者全員が紙とペンを使って実際に書いてみるワークショップとしました。話を聞くだけでは、自ら取り組む可視化してアクションを起こすという狙いです。
 私がこれまでに申し入れしてきた例として、飲食店、公共施設、教育機関に出したモノ、アンケートとして高等教育機関や市町に出したモノを示し、申し入れをしたいいくつかのグループに分かれて、15分ほどで書く作業をしていただきました。いきなり書くのも大変なので「誰に?」「何を?」「どう伝える」をヒントとして示しました。
 なかなか書き進められない方もいらっしゃいましたが、市民のアクションで社会を変えていけるかもしれないという手応えを感じました。
 会場を廻りながら質問を受けたり、アドバイスをさせていただき、優秀なものとして、飲食店向けに書いたモノ、教育機関向けに書いたモノ、公共施設向けに書いたモノを発表して貰い、苦情や要望を受ける立場の行政担当者に現場の声も発表していただきました。市民からの声には、できるだけ答えようとしているそうで、電話よりもメールや手紙などの方が良いとのことでした。
 
 会場の後片付けを済ませ、NPOスワングループ認定「おいしい空気のお店」十割蕎麦「だいこん舎」で交流会。
 それぞれの活動のポイントや効果的に進められたものなどを話し合いました。目的は「タバコ問題を解決する」ということですが、アプローチの違いはいろいろあるモンだと勉強になりました。
 ちなみに、だんこん舎さんは、2010年9月11日に越前陶芸村に移転オープンして蕎麦だけでなく、和食にもメニューを広げる予定だそうです。
 
 

「横濱たより」は、1998年10月に創刊されたインターネットを利用したオンラインマガジン。名前の由来は、横濱商館ニュースでは堅いので柔らかい感じものにしました。「たより」とい

うのは、「便り」と「頼り」を掛けています。いつも頼りになる存在でありたいと願っています。見たり・聞いたり・感じたモノやコトを発信しています。Back number  No.001-100  No.101-200
 発行:マイク・ヨコハマ 918-8112 福井県福井市下馬1-1624 横濱商館 tel:090-3765-1097 http://mike.co.jp info@mike.co.jp