横濱たよりロゴ 第280号 2009.10.3
 ライブ(生公演・生演奏・生出演)

落語(福井市ベル)2009.8.24 演劇(福井市大衆館)2009.9.20 映画舞台挨拶(福井市メトロ劇場)2009.9.26 作家ギャラリートーク(福井市美術館)2009.10.3
 夏休みにYMOが出演した野外ライブを見に行ったが、演奏者との距離は100m以上も離れていた。横濱たより277号参照
 地元福井でライブ(生公演・生演奏・生出演)を体験する機会は少なくないが、圧倒的に距離が近いのが嬉しい。
音楽コンサート ライブと言えば、音楽系がメインだが、ここしばらく、落語や演劇、舞台挨拶やギャラちートークといった、ちょっと毛色の違ったものが多かった。 2年前にも福井市美術館で、中村征夫さんのギャラリートークを体験したが、写真家はなぜか、おしゃべりな人が圧倒的に多い。横濱たより233号参照

「落語」 第一回お笑いまん我道場福井編(福井市ベル) 8月24日(月)
      http://kamanga.exblog.jp/ 出演予定
「音楽」 男声DUOコンサート (南越前文化会館)   8月30日(
      http://www.town.minamiechizen.fukui.jp/ 南越前町
「音楽」 ピアノリサイタル  (ホテルフジタ福井)  9月12日(
      http://www.hotel-fujita.jp/fukui/
「演劇」 劇団百年イラチカ「まだ」 (福井市大衆館) 9月20日(
      http://100chica.jugem.cc/
「音楽」 第2回カフェ・コンサート21(ホテルフジタ福井)9月21日(月)
      http://www.hotel-fujita.jp/fukui/
「映画」 戸田博監督作品「かえる」舞台挨拶(福井市メトロ劇場)9月26日(
      http://www.skeletonfilms.com/ オフィシャルサイト
「美術」 野町和嘉写真展ギャラリートーク(福井市美術館) 10月3日(
      http://www.nomachi.com/ 動画あり

 どのライブにも共通しているのは、目の前で演じている人との関係性に加え、横というか周辺の観客との微妙な雰囲気が適度な緊張感を持っているということではないだろうか。
 マルティメディアが発達してきているが、ライブでの双方向性を超えることができない。時間と場所に制約されるライブをできるだけ楽しみたいものだ。
 

「横濱たより」は、1998年10月に創刊されたインターネットを利用したオンラインマガジン。名前の由来は、横濱商館ニュースでは堅いので柔らかい感じものにしました。「たより」というのは、「便り」と「頼り」を掛けています。いつも頼りになる存在でありたいと願っています。見たり・聞いたり・感じたモノやコトを発信しています。Back number  No.001-100  No.101-200
 発行:マイク・ヨコハマ 918-8112 福井県福井市下馬1-1624 横濱商館 tel:090-3765-1097 http://mike.co.jp info@mike.co.jp