横濱たよりロゴ 号外 2015.03.15
 第5回 福井・環境ミーティング 福井市アオッサ6階

第5回 福井・環境ミーティングは、2015年3月15日(日)に福井市アオッサ6階で無事終了しました。
 福井市環境パートナーシップ会議は、3月末で解散するため、主催団体としての最後の開催となります。

パネル展示および交流スペース
パネル展示および交流スペースの601号室BCスペース
特別講演 牧野佳奈子氏
特別講演 牧野佳奈子氏
福井市アオッサ外観

ミニフォーラムの行われた601号室Aスペース
(約60分で2本開催)
各種団体の講演風景
各種団体の講演風景
(約30分の講演を16本開催)

動画メニュー

特別講演・ミニフォーラム

企業の環境への取り組み

大学等の活動報告

河川・里山・獣鳥害

交流会・クロージング


動画配信

特別講演・ミニフォーラム


特別講演 「環境問題と世界の暮らし」牧野佳奈子氏


フォーラム 地域(公民館レベル)での環境活動


フォーラム 環境によるまちづくり


企業の環境への取り組み

京福バスの環境に対する取り組み


福井鉄道における利用促進活動について


再生可能エネルギー事業の歩み


百貨店のCSR活動


花王の環境取り組み


大学等の活動報告

雨水(あまみず)活用にむけた笠井研究室の取り組み


気候療法を活用した住民参加の健康増進


教育用水車発電装置の制作と活用方法


エコで暮らしを変える楽しい事例


エコドライブで低炭素の街づくり


河川・里山・獣鳥害

ラムサール登録の中池見湿地と水環境


ドラゴンリバー交流会の活動について


芝原用水のあれこれ


ニホンシカによる森林被害


カラス撃退プロジェクト


限界集落におけるプチ活動



パネル展示ブースでの、交流会&クローズイング

 

 

以上、2015年3月15日(日) 福井市アオッサ 第5回 福井・環境ミーティングの報告




以下は、2014年3月16日の第4回の記録です。

A4チラシ

FEPS公式サイト Facebookページ

<<<<午前中の部>>>>

第4回 福井・環境ミーティング オープニングトーク a

開催の趣旨説明 b

特別講演 c「環境にやさしい社会をみんなでつくりませんか」
NPO法人 木野環境 調査研究部 シニアカウンセラー 宇 史昭 氏
(キーワード 省エネ・創エネ・4R・生物多様性・グリーン購入・協働)

<<<<午後の部>>>>

地域ぐるみで循環型社会形成をめざして e
〈話題提供者〉環境パートナー池田 理事長 松井 靖明 氏
〈コーディネーター〉福井大学 教育地域学部 助教 田中 志敬 氏
〈アドバイザー〉有限会社 土遊野 取締役 橋本 順子 氏

福井県内の環境パートナーシップ組織等の交流 f
〈話題提供者〉福井市環境パートナーシップ会議 会長 山本 靖夫 氏
〈コーディネーター〉 NPO法人 木野環境 調査研究部 シニアカウンセラー 宇 史昭 氏
〈アドバイザー〉福井大学 教育地域学部 助教 田中 志敬 氏


高須地区の棚田保全活動 g
   畑  健一 氏

小水力利用推進のための諸活動 h
 福井小水力利用推進協議会  会長 菊沢 正裕 氏/ 副会長 皆川 陽一郎 氏

県民せいきょうの新しいエネルギー、3R対策 i
  高井 健史 氏
 

雨水活用を中心とした笠井研究室の環境への取組  j
 福井工業大学 笠井研究室  准教授 笠井 利浩 氏


市民の力で「節電所」づくり k
  NPO法人 エコプランふくい 事務局 加藤 浩史 氏

福井県環境基本計画 l
  福井県 環境政策課  主任 斉藤 輝幸 氏

家庭から出る生ごみを減らしましょう 〜円山地区での生ごみの堆肥化の取り組み〜 m
  福井大学 教育地域科学部 准教授 井上 博行 氏/ 円山エコフレンズ 会長 北野 禎輝 氏

ユニーの環境活動の取組について n
  ユニーグループホールディングス株式会社 國枝 丈哲 氏

食で人の健康と地域の環境をつくろう o
  NPO法人 フードヘルス石塚左玄塾 副理事長 石塚 憲冶 氏

中山間地を生かした有育循環型有機農業の試み p
  有限会社 土遊野  取締役 橋本 順子 氏

リサイクル社会における処理施設の役割 q
  大野・勝山地区広域行政事務組合 主幹 田中 九一郎 氏

「芳野川」の環境保全活動について r
  森田地区活性化委員会 櫻井 正治 氏


里山の気候と地形を活用した歩行運動による健康増進 s
  福井大学 金山 ひとみ 氏


福井市環境推進会議自然創造部会の活動 t

  日本ビオトープ管理士会 福井県支部 白澤 照久 氏

獣害対策と学生によるジビエ普及活動 u
  福井大学 伊藤 優宏 氏

地域での「ヨシ刈り」からオリジナルの商品化へ v
  山田兄弟製紙 株式会社 代表取締役 山田 晃裕 氏

16:50〜17:30 報 告・交 流 会 x

以上、のべ15時間程度の収録をまとめたものです。

A4チラシ

FEPS公式サイト Facebookページ

 

 

「横濱たより」は、1998年10月に創刊されたインターネットを利用したオンラインマガジン。名前の由来は、横濱商館ニュースでは堅いので柔らかい感じものにしました。「たより」というのは、「便り」と「頼り」を掛けています。いつも頼りになる存在でありたいと願っています。見たり・聞いたり・感じたモノやコトを発信しています。Back number  No.001-100  No.101-200
 発行:マイク・ヨコハマ 918-8112 福井県福井市下馬1-1624 横濱商館 tel:090-3765-1097 http://mike.co.jp info@mike.co.jp