福井県立図書館からバスが出ています
7月31日(土)9時現在、台風10号の影響からか小雨が降ったり止んだりの天候です。雨合羽と着替え・タオルを多めにご用意下さい。
午前5時半にGoGoFukui通信(後藤勇一発行)で現地の様子が流れてきましたので転載します。
○昨日の一乗地区はボランティア参加が533人でした。団体と個人では半々といったところでしょうか。特に大きな混乱はありませんでした。ただ、スタッフ機能が弱いと感じます。その場で判断し行動するという体制ができていないです。社協という組織がスタッフの中心ということもありますし、スタッフのほとんどが県外の社協職員ということもあります。短期集中ですので無理な面はありますが。
○今日、明日の土日を迎えます。一乗地区は先週の土日はほとんどが団体参加でしたので、個人参加が増えるであろう土日を乗り切るのは初めてです。(最後ですが)また、他のボランティアセンターが受け入れを中止する中、行き場を失ったボランティアが一乗地区に集中する可能性もあります。そして、雨模様です。少しだけ不安ですね。
一乗谷・浄教寺地区へは、福井駅東口からのバスに加え、下馬町の福井県立図書館臨時駐車場からも1時間置きにバスが出ていますのでこちらをご利用下さい。ここから先にはコンビニがありませんので、食料・飲み物は各自ご用意下さい。
一乗ふれあい交流館(福井市東新町 0776-43-2500)から、安波賀地区、朝倉氏遺跡地区、交流館周辺、浄教寺地区の4方向にボランティアが派遣されます。現場の指示に従ってください。
一乗ふれあい交流館 MPEG画像
一乗谷郵便局に無料温水シャワー設置
交流館からさらに約1kmほど進んだ浄教寺地区にも受付テントが立っています。
近くの一乗谷郵便局には無料温水シャワーが設置されています。
浄教寺地区 MPEG画像
7月18日の災害発生当日、小学生が取り残されヘリコプターで救出された小次郎の里ファミリーパークは、重機での復旧作業が主で、市民ボランティアの方は近寄らない方が良いようです。
小次郎の里ファミリーパーク MPEG画像
ボランティア中に、くわえタバコの方を時折見かけます。公共の場所です、マナーをお守り下さい。
タバコ使用者には、これを機に卒煙ボランティア(復旧作業中にたばこを卒業し、たばこ代を義援金に回す運動)を提案しています。
スワングループ(タバコ環境NPOネット)
|