
「4月24日」
キャンバスに油彩
116×116(cm)
「赤いライター」
キャンバスに油彩
379×455(cm)

「砂利道」
キャンバスに油彩
100×80(cm)
谷川 桐子(Tanikawa Kirico)
プロフィール
1982年 福井県越前市生まれ
2009年 27歳より油絵を始める
展覧会
2010年 草萌展 (福井)
2011年 草萌展 (福井)
2012年 草萌展 (福井)
2013年 第1回ホキ美術館大賞 入選
第1回ホキ美術館大賞展 展示(千葉)
2014年 「フクイ夢アート」展 (福井)
2016年 「フクイ夢アート」展(福井)
アートるんるんプロジェクトの空間芸術作品「ピカソとお茶しよう」を出展
2017年 「Leaving Language」展
日本人9名によるグループ展 (イギリス、フォークストン)
帰国報告等をまとめた映像講演記録集「欧州キリキリ舞い」ブルーレイディスクを制作(非売品)
2018年 ACTアート大賞展 優秀賞
関連ページ
2018年
福井県鯖江市役所 エントランス 展示 (予定) |

「ホタル」
キャンバスに油彩
18.2×18.2(cm)

「じーさん」
キャンバスに油彩
28.6×29.0(cm)

「ざわめきの4月の頃」
キャンバスに油彩
195.0×300.0(cm)
佐竹 美香(Satake Mika)
プロフィール
1984年 福井県三方郡美浜町生まれ
2009年 イギリス ブライトン大学 ファインアート交換留学
2010年 名古屋芸術大学大学院 美術研究科 同時代表現研究修了
主な展覧会
〈個展〉
2009年 ギャラリーDebut(愛知県一宮市)
2012年 関西電力美浜原子力発電所PRセンター(福井県三方郡)
2013年 「月と虫と葉っぱ」金津創作の森アートコアギャラリー(福井県あわら市)
2014年 喫茶&カフェ 時の扉(福井県敦賀市)
「若狭熊川まちなみ芸術祭2014佐竹美香展」熊川宿 体験交流施設 与七(福井県三方上中郡)
関西電力原子力事業本部(福井県三方郡)
2015年 若州一滴文庫 車イス劇場ホワイエ(福井県大飯郡)
「秋の展覧会」cafe&ギャラリーフロッカス(福井県大飯郡)
2017年 「第1回E&Cオープンコールvol.1 佐竹美香展」E&Cギャラリー(福井県福井市)
関連ページ:横濱たより588号
〈グループ展〉
2006年 「Pit」名古屋芸術大学アート&デザインセンター(愛知県北名古屋市)
2008年 「楽園の知恵」名古屋芸術大学アート&デザインセンター(愛知県北名古屋市)
2010年 「少し離れたところ」ヴォイスギャラリー(京都府京都市)
2012年 「密度 lll」アートラボあいち(愛知県名古屋市)
2013年 「二人展」関西電力原子力事業本部(福井県三方郡)
「Primordial Essenceー根源と本質」アートラボあいち(愛知県名古屋市)
2015, 16,17年 「アートでハート展」パレア若狭ギャラリー(福井県三方上中郡)
「ふくいチャリティーアート展〜未来を支える子供たちのために〜」福井カルチャーセンターホール(福井県福井市)
2016年 「みんながアーティスト」 浄善寺(福井県福井市) |

「toy monster1」
素材:樹脂
19.0×8.0×18.0(cm)

「無題」
素材:鉄
40.0×40.0(cm)

「無題」
素材:樹脂
<インスタレーション>

「10月に僕の前でつむじ風が吹いた」
素材:鉄、木材、ゴム
400×180×250(cm)
瀧下 昭彦
(Takishita Akihiko)
プロフィール
1988年11月10日福井市生まれ
出身校
大阪成蹊大学芸術学部卒業
展覧会
2007年 カラフル展(グループ展、大阪)
2008年 夢の中で展(グループ展、大阪)
2009年 3人の個展(グループ展、京都)
2010年 都々会展(展示会、優秀賞、京都)
2012年〜2014年
1000000人のキャンドルナイト(大阪)
2012年 26線の引き方展(グループ展、京都)
2013年 3日展(グループ展、京都)
2015年 26/1741展(グループ展、大阪)
2017年 BRAIN TOY BOX展(個展 福井市)
|